ダナンからフエへ鉄道で移動して一泊した翌朝です。
朝食にパンケーキとリプトンティー頂いて部屋でゆっくり。
腹の調子が治らんのです…。ダナンでカエル肉食べたせいかな?いや、生野菜が怪しいか…。
宿周辺を散策
街を出歩くも野犬にビビって舞い戻ってくる。初めての街は勝手が分からん。
バイク多いっす。
とうとうと流れる河。
宿スタッフの姉さんにどうやって観光するか尋ねられ、決めてないと言ったらツアーをおすすめされる。1日ツアーだけど午前午後で別々の日に行けるらしい。
今日は午後の、明日は午前のツアーに参加することにしました。話を聞くと自分で回るよりかなりお得なことが判明。入場料や昼食料金込でホテル送迎もあり。タクシーチャータより良いねこれは。
ツアーへ出発
雨降ってない。迎えはバイクだった。まさかバイクツアーなのかと戦慄した。安いのはそういうことなのかと不安になったがすぐに降ろされた。
目の前にバスがいました。乗って乗ってと言われる。すでに欧米人とかいっぱい乗ってる。イマイチどこを観光するのか分からんままバスは発進。
真っ直ぐな坂道だぜい。やっぱりバイクがいっぱい。
郊外のジャングル感ある道を進む。
どこかへ到着
ででーん、到着!
どこだここは?(後で調べたらミンマン帝陵でした)
ガイドから券をもらって入場。立派な建物がどんどんどんと。
池があるでよ。
魚にエサやれるでよ(有料)。
箱にお金入れてぱらぱらぱらん。
来ますねぇ~。たのし~。
「でも日本でもできるよな…」という考えが頭をよぎる。
のぼるのぼる。きついきつい。
まだ奥がある。
ここが一番奥っぽい。
引き返す。入口近くまで戻ってくる。
兵馬俑みたいなのが並んでる。
ゲートを出て駐車場へ帰ります。
ニワトリさんがいますね~。
駐車場のとこでバナナ売ってるバナナを購入。30kドン(約150円)。
※1円=200ベトナムドンで計算
日本で見るのより各ふさが小さくてずんぐりむっくり。形も違う。黒っぽくくすんでる(写真撮っておけばわかりやすかったのですが忘れてました)。
ボラれた感あるね。ベトナムで日本と同じ価格ってのは割高。まあ額自体は小さいから痛くないが。
バスに乗って次の目的地へGO!