国内旅行 西九州新幹線「かもめ」で長崎へ&新幹線のこれからを妄想 この記事は2023年春の旅行記part2です。 「かもめネットきっぷ」を使い、佐賀県の鳥栖駅から特急と新幹線を乗り継いで長崎駅まで移動した記録と、これからの新幹線建設について考えたことを書きました。 前回:「青春18きっぷ」で山科(京都府)... 2023.11.15 国内旅行
国内旅行 「青春18きっぷ」で山科(京都府)から鳥栖(佐賀県)へ観光しながら行く この記事は2023年春の旅行記part1です。 「青春18きっぷ」を使用し、山科駅(京都府)を出発。JR東海道本線・山陽本線の普通列車で西へ進みます。 途中の街で下車して観光しながら進み、関門連絡船で九州へ上陸。鹿児島本線の鳥栖駅(佐賀県)... 2023.10.23 国内旅行
東南アジア タイ国鉄の寝台列車でマレーシアへ(バンコク発パダンベサール行き)【18年冬旅30, 31日目】 2018年年始の東南アジア旅行30, 31日目の記録です。 現在はタイのバンコクに滞在中。バンコクのフアランポーン駅から、タイ国鉄の寝台列車に乗り込みマレーシアのパダンベサール駅へ向かいます。 前回:エーラーワンの祠へ行った後、路線バスでワ... 2023.07.01 東南アジア海外旅行
東南アジア ベトナム統一鉄道でダナンからフエへ【18年冬旅4日目】 2018年1月上旬からの東南アジア旅行4日目。ダナンからフエへ鉄道で移動します。チケットは前日に買っておきました。 前回:リンウン寺のレディブッダにお参り【18年冬旅3日目】 チェックアウト、タクシーで駅へ 宿をチェックアウト。初めてのドミ... 2018.02.27 東南アジア海外旅行