アンコール遺跡群:タ・プローム、タ・ケウ観光【18年冬旅18日目その2】

東南アジア

アンコール遺跡群小回りルート観光の続きです。

前回:アンコール・ワット観光

タ・プローム

アンコールワットを後にして、トゥクトゥクでタ・プロームに到着。

建物が美しいですが周りの森も素晴らしい。鳥が鳴いてます。日本では聞かない鳴き声。

ここは自然と一体化した遺跡ですね。木の太い根っこが建物に絡みついています。

細いほうの木でも背が高いです。

タ・ケウ

タ・ケウは他と雰囲気の違う遺跡でした。

未完成のまま放置されたらしく装飾がありません。石のカクカク感がよく出た建物です。

階段が急&一段一段が大きくて登るのが大変でした。

石に手をつかないと登れませんな。でも石が太陽で熱せられてアツアツ。なかなかハードな階段。

上から見下ろすと怖いぜ。なんという急階段。バリアフリーの対極にある。もしや人が登るためのものではないのか?

そしてとにかく暑い。1月なのに暑い。観光するのが辛いレベル。

日本は寒波が来てめちゃ寒いようですが、こっちは真夏以外の何物でもない。最高気温が30度もあるけど、カンボジアではまだ涼しい時期というから恐ろしい。

恐る恐る階段を降りて次の遺跡へ向かいます。

つづく

次回:アンコール遺跡群:チャウ・サイ・テヴォーダ、アンコール・トム観光

タイトルとURLをコピーしました